先週の京都でのFPフェア。
参加したセッションの一つ、本田桂子氏のお話は
自分と親の老後をテーマにしたもので、
遺言書と「生前三点契約書」
三点契約書・・・とは、 財産管理の委任契約書
任意後見契約書
尊厳死の宣言書
遺言書と合わせて4つの公正証書のお話だったのですが
今まであまり深入りせずにスルーしてきた分野だっただけに、勉強になりました。
そして思いました。
「終活」 は、
より良い、価値ある自分の人生と向き合うことにつながるはず
ただの「勉強」に終わらせず、
しっかりとみなさんにお伝えできるようにしなければ・・・
